IH調理器のこげ取り
昨夜のテレビで菊地桃子さんが,「電磁調理器の表面に焦げが付いて落とせない」と発言していた。
わが家の卓上型も長年の使用で丸い焦げが付いていた。吹きこぼれをそのままにしておくとそうなるわけでなかなか落ちにくい。重曹・クエン酸・電解水などを使っても厳しい。
ところが,電磁調理器の表面は,強化ガラスということで簡単には傷が付かない。
そこでマイナスドライバーでゴシゴシとこすってみると剥がれるし傷も付かないことがわかった。ここで「スクレーバー」の出番。塗装はがしなどに使うへら状の金属に柄をつけたもの。
10分もしないうちにきれいの剥がれた。残った細かいものはクレンザーとアルミホイルでこすると新品同様によみがえった。
明日のなべ料理が楽しみだ。
Recent Comments